気付きフィードバック
アラフォーワーママの経験したこと、それによって得た気付きフィードバック日記。
メンタリストDAIGOさんのYouTubeが好きでよく見ています。
科学的根拠に基づく説明は納得もできるし、納得できると今すぐ試したくなります。
先日見た動画で、早速子どもたちにも伝えたものをご紹介。
「朝やると頭が悪くなるやりがちな行動」ってやつです。
結論から言うと、
「今日ストレスでやばそうだな〜しんどそうだな〜」と予想すること。
そう予想するだけで、ストレスで頭が悪くなる・欲望に弱くなる(集中できなくなる)そうです。
ストレスが脳の機能を鈍らせるというのは聞いたことがあったけど、こんなちょっとした予想でさえ、影響するんですね!
前職の私は、完全なる『サザエさん症候群』だったので、前の日から頭悪かったってことですね…
「引き寄せの法則」「思考は具現化する」とありますが、それもここから来ているのかもしれません。
(DAIGOさんは引き寄せの法則否定派ですが)
幸いなことに今は仕事に行くのが楽しいし、好きです。
嫌だな…と思うことがあっても、ちゃんと分析して、対策を練れる(心の)体質になってきました。
絶賛毎朝予想してしまっていた方!
まずは、朝「今日はどんなことが起こるかな?ワクワク!」と思うところから、脳に栄養をあげていきましょう(^^)
気分が乗らないときは、声に出して前向き言葉を耳から脳に届けてあげることで、変わることもあるはず♪
以上、運転免許講習所からお送りしました!w
今から講習です!
本日のスキンケア報告
今のスキンケア製品に変わってから、「とりあえずやっつけお手入れ」から、「1日のお楽しみスキンケア」にシフトしました。
質の高い製品を、シンプルに使う。労力・時間・お金全てにおいてコスパが高いから、楽しい&継続できる✨
朝のスキンケア
せっけん洗顔 | 〇 |
化粧水&エキス | 〇 |
エクソソーム〔製肌〕 | 〇 |
ファンデベース | 〇 |
ファンデ | 〇 |
夜のスキンケア
メイク落とし | 〇 |
せっけん洗顔 | 〇 |
ピーリング | × |
化粧水&エキス | 〇 |
エクソソーム〔保湿〕 | 2回 |
明日は免許更新なので、なんとなく2回保湿w
また5年間同じ免許証とお付き合いになるので、悪あがきです。
小顔体操も2種類完了。
普段いかに噛んでいないかがわかる…
顎の筋肉?と、二の腕(これ二の腕痩せにもなる気がする)がかなり疲れます。
リンパが一気に流れたからか、胸が悪い。それくらい必死に悪あがきしました。
本日の体操報告
現在、体操は「背中美人体操」と「くびれ体操」の2つ。
ルーティン化するために毎日報告します!(できてないときも)
4日で!背中美人体操
背 |
肩甲骨寄せ体操 | 10回 |
肩回し体操 | 前後30回ずつ | |
肩揺らし体操 | 55往復 | |
背筋伸ばし体操 | 10秒×3回 | |
肩甲骨ストレッチ | 20秒 | |
羽ばたき体操 | 40回 |
3日でくびれる!くびれ体操
く び れ 体 操 |
ひねり肩タッチ | 30秒 |
ひねりお尻タッチ | 30秒 | |
もっとひねり肩タッチ | 40秒 |
肩揺らし体操が、いつになってもキツい…!
最近アフターの写真を全く撮っていないので、そろそろ長女お願い案件かと。
基本的に、立ったままするながら体操が多いのですが、やはりくびれとか筋トレ系になると、お尻や膝をついてする体操の方が効果的な気がしています。
ただ、場所を選び出すといきなりするのが億劫になる(怠け者体質)ので、もう少し習慣化するまでは今のままに、余裕があれば付け加えていく感じで。
今日の出来事ネガポジ日記
メンタリストDaigoさんの動画でやっていたネガティブ思考をポジティブに変えていく1日の振り返りを実践しています。
(今日を代表する5つの出来事を、ネガティブなこと1つ・ポジティブなこと4つに分けて書き出す。)
ネガティブ
●寝落ちが続いている…
ポジティブ
●明日から(寝落ちしたから今日ですが)新しい仕事が始まる
●会社で行くセミナー、参加人数枠内に入れた
●長女を怒らずに就寝時間を迎えられた(切実
●前日の寝落ちに負けず体操が2日分できた
コメント