子ども達がスムーズに掃除と勉強を楽しめた訳

日々のこと

【ワーキングマザーブログ】1日の記録

アラフォー・ワーキングマザー視点で、1日を記録。経験したこと、それによって得た気付きをフィードバックする日記です。

お昼ご飯を食べながら、5歳と小4の子ども達とランチミーティング。笑

ご飯を食べ終わった後の予定を共有してみました。

 

 

ADU
ADU
 

13時からお掃除開始ね。
各自、ここならお掃除できるよ!という場所を1つ挙げてみて。

長女
長女

私、和室!(自分のデスクもあるから)

次女
次女

私はここ!(ソファの上wもう少し範囲広げてw)

ADU
ADU

よし、じゃあ15時までお掃除。
その後は、おやつタイムで15時半からお勉強しよう!

掃除は、順番に好きな曲をリクエストして、音楽を聴きながら(歌いながら。次女は踊りながらw)。

それなりに楽しみながら集中しながら掃除してくれたので、私も最近サボっていたキッチンの大掃除にとりかかることができました♡

 

最初に目標時間と予定を共有すると、次の勉強の時間にもスムーズに移行することができますね^^

自分だけでなく、”習慣”が好物の子どもにも有効だという気付き。

 

【ワーキングマザーブログ】印象に残る言葉

1日を終えて、今日1番印象に残った言葉を振り返ります。

夢はいくらでも待ってくれる。でも時間はけっして待ってくれない。

みたいな言葉を、何かで読んだことがあって、心打たれたことを思い出した朝。

最近、友人との相互内省・自分深掘りや、兄からの助言を通して、自分がどういう生活を望んでいて、そのために今どうすることが必要か…ということをすごく考えています。

コロナで働き方や生活が変わっていく今、いろんな『時代錯誤』な固定観念をかなぐり捨てていく・いきたいと強く感じたり。

【ワーキングマザーエイジングケア】今日のお肌報告

今のスキンケア製品に変わってから、効果が実感できていて、スキンケアが「1日のお楽しみ❤」にシフトしました。

インスタやブログでお問い合せいただくようになったので、Amazonとメルカリで販売も始めました^^
気になる製品や試した製品のレポ、お肌に関するあれこれも綴っていきます。

今日のお肌の調子

舌の先と、頬の内側に口内炎ができました…
頬の内側を噛みしめて寝る癖があるので、頬の方は多分それ。

どちらにせよ口内炎になるってことはビタミンB不足って言うし、食事と生活習慣に気を付けよ。

お肌は、普通です。←

1日のスキンケア

商品(使用方法) 商品名(リンク) お手入れ 今日のひとこと
せっけん洗顔 スキンケアソープ 朝・夜  
化粧落とし クレンジングジェル 適宜  
ピーリング スキンリムーバー 週2夜  
化粧水 DS商品(プチプラ) 朝・夜  
美容液 MATRIXエキス 朝・夜  
エクソソームジェル エクソソーム導入エキス〔整肌〕  
エクソソームジェル エクソソーム導入ジェル〔保湿〕  
ジェル ENVIRON1  
クリーム ENVIRON1  
下地(日焼け対策) ブライトファンデ  
ファンデ DS商品(優秀❤)  

 

【アラフォーエイジングケア】今日の運動報告

身体のゆがみやたるみ、体力の衰え、色々ネガティブキャンペーンが始まり出したアラフォーのエイジングケア【運動編】。忙しい生活の中で「ながら」や「10分以内」にできる効率的な運動をルーティン化するための報告日記です。

取り入れている運動は、こちら【作成中】にて随時追加しています^^

ブログを見てくれている運動の師匠が「20秒ずつ2セットだよ?」と突っ込んでくれたので、2セットに。

しかも、2セット目は、師匠と同じように足をあげてみました。

お肉食べた後のプランク。

・・・きっつ!!笑

今夜は、子ども達がまだ起きてる時間にしていたのですが…

している途中に長女(鬼滅の刃を観ながら)、

長女
長女

あれ?プランク?

ADU
ADU

…ッえ?!…nあんでしって・・るの?!(必死)

長女
長女

だっていっつも(習い事)でやってるもおん。ほらあ。

足を高々とあげてプランクしてる…!!何この人…!!

 

ということがあった裏話。

【アラフォー・ワーママ】今日のネガポジ日記

メンタリストDaigoさんの動画でやっていたネガティブ思考をポジティブに変えていく1日の振り返りを実践しています。
(今日を代表する5つの出来事を、ネガティブなこと1つ・ポジティブなこと4つに分けて書き出す。)

ネガティブ

●掃除をした後に、すぐ汚される切なさ…

ポジティブ

●キッチンのフルリセットができた。壁紙も張り替えてキレイに♡
●夜は焼肉(*´∀`)↑↑
●子ども達とスムーズにやることをこなせた
●ビールがおいしい←なう

↓この記事を書いたのは…↓
ADU
ADU

アラフォーOLのADUです。
ベンチャー勤務3年目のフルタイムワーママです。

真面目に完璧にフルタイムワーカーとママ業に勤しんでいたら、虚弱体質になり、気持ちも荒んでしまった数年前。

●2人目の少し余裕のある育児
→こんなにまっすぐ真剣に自分の人生生きてるか?

●超ド安定の会社
→今からの時代に、給料にしがみついた生き方で生きる力を養えるか?

●自分自身を見つめ直す
→あるキャリコンの方との出会いで、自分を見つめ直し、キャリコン資格取得へ

不安と不満だらけのドン底人生にサヨナラし、ある意味反抗期に突入しました。笑

働くこともお母さんも楽しい!を体現すべく、子ども達に見せられる背中をモットーに全力で生きてます^^

《今までの詳しいお話は『プロフィール』からどうぞ》

最近は、体力や時間、子ども達との生活を考える中で、お金に対する正しい知識と活かせる情報の大切さを実感。

忙しいワーママでも隙間時間に学べるコミュニティを作り、情報を発信していきます!

ご興味ある方は、LINE公式にてお待ちしてます^^

このブログでは、
『今を我慢せず、未来を欲張らず、だけど思いっきり伸びをした等身大で、アラフォーを全力で生きる。』
をモットーに、

①アラフォーはエイジングケアさえ楽しむ♡
②時給で働ける内に不労所得を構築する
③時間、お金、労力…節約じゃなく、欲しいもの好きなことだけに使う
④母子旅
⑤自分で稼ぐ以外の余剰金の生み方

こんなことを発信していきます^^

同じ世代に限らず、いろんな方とこのブログを通じて繋がれることも楽しみにしています♡

美容やお金の勉強・情報共有し合って高め合える、アラフォーママコミュ、ぜひぜひ参加してくださいね♪

―――――――――――――
【LINE公式】
ここには書けない夫婦秘話wや、投資・税金対策などのお金の勉強レポも発信しています。

お気軽に登録&絡んでください♪
―――――――――――――

どうぞよろしくお願いします!

ADUをフォローする

PVアクセスランキング にほんブログ村

日々のこと 肌とカラダ 育児
シェアをお願いします♡
ADUをフォローする
アラフォーワーママの美容とお金と育児の話

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました