【アラフォーフルタイムワーママ】時間の使い方・作り方

日々のこと

気付きフィードバック

アラフォーワーママの経験したこと、それによって得た気付きフィードバック日記。

周りから、「常に忙しい」と思われていることが度々あるのですが、本人「子どもがいて、働いていればこんなもんでしょ」くらいの気持ちでいます。

というか、「忙しい」と思わせてしまっている内は、余裕のなさがにじみ出ているようでちょっと悔しかったりします。

「デキる人は、時間の作り方が上手。故に忙しそうには見えないもの。」というのがモットーなので。

心掛けていることは、「即行動」。

初回の一歩が特に後回しになりがちなので、すぐに対応します。

が、なかなか2回目からの継続がまだ追い付いていません?

あと、普段のルーティンをこなしながら、イレギュラー対応や、やりたいことを欲張れる柔軟余裕のスタイルを確立したいので、あまり「NO」を言いたくない気持ちと、取捨選択の「捨」と判断する決断力のせめぎ合いが、まだ未熟です…。

時間の「使い方」や「作り方」を上手にするためのヒント、ここらへんで本を頼ろうかなと検索中です。

この3つで迷ってるのですが、オススメありますか?

 

本日のスキンケア報告

今のスキンケア製品に変わってから、「とりあえずやっつけお手入れ」から、「1日のお楽しみスキンケア」にシフトしました。
質の高い製品を、シンプルに使う。労力・時間・お金全てにおいてコスパが高いから、楽しい&継続できる

朝のスキンケア

せっけん洗顔
化粧水
エクソソーム〔製肌〕
ファンデベース
ファンデ

夜のスキンケア

メイク落とし
せっけん洗顔
ピーリング ×
化粧水
エクソソーム〔保湿〕
   

今日もピーリングしようかと思ったけど、ちょうど切れたのでやめました‥(さすがにお風呂場から出る元気はなくw)

エクソソームの、コックリスーってなじむのが本当に気持ち良くて、お肌の調子も回復してきました^^

もっと効果出すために、目だし帽みたいなマスクがないかなと探しています。笑

本日の体操報告

現在、体操は「背中美人体操」と「くびれ体操」の2つ。
ルーティン化するために毎日報告します!(できてないときも)

4日で!背中美人体操






肩甲骨寄せ体操 10回
肩回し体操 前後30回ずつ
肩揺らし体操 55往復
背筋伸ばし体操 10秒×3回
肩甲骨ストレッチ 1回
羽ばたき体操 40回

3日でくびれる!くびれ体操





ひねり肩タッチ 30秒
ひねりお尻タッチ 30秒
もっとひねり肩タッチ 40秒

昼休みに完了しました!w

食後でちょっと「うっ」てなったけど、体温が上がっているときだからか肩甲骨や腰もあたたまり始めるのが早かったです^^

 

今日の出来事ネガポジ日記

メンタリストDaigoさんの動画でやっていたネガティブ思考をポジティブに変えていく1日の振り返りを実践しています。
(今日を代表する5つの出来事を、ネガティブなこと1つ・ポジティブなこと4つに分けて書き出す。)

ネガティブ

●長女に怒ってばかりみたいになってしまっていて、行き詰まってる…

ポジティブ

●久しぶりに長女(創立記念で休校)と一緒に出勤した
アドセンスの記事をアップできた
●猫←→日本人形に変身する夢を見た(いい前触れのような気が勝手にしているだけw)
●イカじゃがが私史上1番上手にできた。笑

 

↓この記事を書いたのは…↓
ADU
ADU

アラフォーOLのADUです。
ベンチャー勤務3年目のフルタイムワーママです。

真面目に完璧にフルタイムワーカーとママ業に勤しんでいたら、虚弱体質になり、気持ちも荒んでしまった数年前。

●2人目の少し余裕のある育児
→こんなにまっすぐ真剣に自分の人生生きてるか?

●超ド安定の会社
→今からの時代に、給料にしがみついた生き方で生きる力を養えるか?

●自分自身を見つめ直す
→あるキャリコンの方との出会いで、自分を見つめ直し、キャリコン資格取得へ

不安と不満だらけのドン底人生にサヨナラし、ある意味反抗期に突入しました。笑

働くこともお母さんも楽しい!を体現すべく、子ども達に見せられる背中をモットーに全力で生きてます^^

《今までの詳しいお話は『プロフィール』からどうぞ》

最近は、体力や時間、子ども達との生活を考える中で、お金に対する正しい知識と活かせる情報の大切さを実感。

忙しいワーママでも隙間時間に学べるコミュニティを作り、情報を発信していきます!

ご興味ある方は、LINE公式にてお待ちしてます^^

このブログでは、
『今を我慢せず、未来を欲張らず、だけど思いっきり伸びをした等身大で、アラフォーを全力で生きる。』
をモットーに、

①アラフォーはエイジングケアさえ楽しむ♡
②時給で働ける内に不労所得を構築する
③時間、お金、労力…節約じゃなく、欲しいもの好きなことだけに使う
④母子旅
⑤自分で稼ぐ以外の余剰金の生み方

こんなことを発信していきます^^

同じ世代に限らず、いろんな方とこのブログを通じて繋がれることも楽しみにしています♡

美容やお金の勉強・情報共有し合って高め合える、アラフォーママコミュ、ぜひぜひ参加してくださいね♪

―――――――――――――
【LINE公式】
ここには書けない夫婦秘話wや、投資・税金対策などのお金の勉強レポも発信しています。

お気軽に登録&絡んでください♪
―――――――――――――

どうぞよろしくお願いします!

ADUをフォローする

PVアクセスランキング にほんブログ村

日々のこと
シェアをお願いします♡
ADUをフォローする
アラフォーワーママの美容とお金と育児の話

コメント

  1. より:

    神時間術を発売と同時に買って読みました。
    わかりやすかったですし、すぐ実践できそうなものもありましたよ。

    • ADU ADU より:

      ありがとうございます(^^)

      ふむふむ!
      「神トーーク」を気にしている時に見つけた本だったのですが、み さんが紹介されている「インプット大全」の著者さんなんですね!

      み さんのレポ読んで、インプット大全も気になっています!
      読みたい本がいっぱい…笑

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました