楽天お買い物マラソン購入品

日々のこと

【ワーキングマザーブログ】1日の記録

アラフォー・ワーキングマザー視点で、1日を記録。経験したこと、それによって得た気付きをフィードバックする日記です。

久しぶりに楽天のお買い物マラソンにエントリー♪
そろそろ、後回しになっている楽天ゴールドカードを作成したいw
理由はまた書きますね。

エントリー記念に(大げさ)、最近買って成功だったものを紹介しようと思います。
小学生や幼稚園児の姉妹ママ、ワーママの皆さん必見!笑

 

幼稚園女児のブラウス

下の子のブラウス。
ニットブラウスなので、基本ノーアイロンです。
生地もしっかりしているし、価格も優しいので、ピッタリサイズで買って1シーズン毎に買い替えています。

保存食

大体、パスタとかオイルがなくなるタイミングでお買い物マラソンにエントリーして、他の物もついでにワァ~と買います。

オイルは相変わらずこちらを愛用中。

実家の母にも1箱分贈ったら、リピート入りました♡
カラっと揚がるから、揚げ物上手になった感じになります!

※ちなみに、お買い物マラソン中は、パスタは別のお店の同価格の物にして、購入ショップ数を増やしますw

ハンモック

コロナ禍で、キャンプが流行ったり、おうちで快適に過ごすためのものが流行ったりしていますが、ハンモックもその流れに乗ってるのではないでしょうか。
我が家にもサンタさん(にお願いしてくれた長女)のお陰でハンモックが♡

リビングに置いてあるのですが、これが結構癒されていて、私が寝ている時は必ず長女か次女が上に乗ってきてラッコ状態でテレビを見るのですが、普通の平らところと違って、ハンモックって重くないんですね!

すっかり母子コミュニケーションに一役買ってくれる存在です♪

 

お財布ポシェット

とうとうこれを使うようになって、お財布を持たなくなってしまいました。笑
前に使っていたものより少し大きくなったのでどうかなー?と思っていましたが、結局すごく使いやすいみたい。
マイバッグ代わりにビニール袋を折りたたんで忍ばせています。
少しの買い物の時ほど忘れがちで、これが結構便利です!

プチプライヤリング

耳たぶが薄いせいか、飲みに出ると必ず片っぽ落として帰ってきたりするので(こらあ)、プチプライヤリングで十分な私です。爆

 

 

【ワーキングマザーブログ】印象に残った言葉

印象に残った言葉を振り返ります。

『赤ちゃんに戻りたい』

今朝、幼稚園に向かう車の中で、後ろからぽつりと言った次女の言葉。
赤ちゃんだと、みんな優しいしすごいねってイイコイイコして貰えるし、お世話もして貰える。

 

『私、自分でたくさんできるようになって、ちょっと疲れた。』

とのことです。

Oh…

最近、一緒に寝て欲しいとオネダリしたり、寝起きにキュッと抱き着いてきたり、ちょっと甘えんぼの次女。
ママだけでなく、娘も疲れているのかな。

なんかちょっと切なる悲鳴にも聞こえて、次女ちゃん甘やかし週間にしております。

先週は長女のフォロー、今週は次女のフォロー。
なかなかよいペースですね!笑

 

【ワーキングマザーエイジングケア】今日のお肌報告

今のスキンケア製品に変わってから、効果が実感できていて、スキンケアが「1日のお楽しみ❤」にシフトしました。

インスタやブログでお問い合せいただくようになったので、Amazonとメルカリで販売も始めました^^
気になる製品や試した製品のレポ、お肌に関するあれこれも綴っていきます。

今日のお肌記録

おでこ以外は異常なしです。
おでこおおおおお

NMN-Xぬりたくりました。笑

1日のスキンケア

 

商品(使用方法) 商品名(リンク) お手入れ 今日のひとこと
せっけん洗顔 スキンケアソープ 朝・夜  
化粧落とし クレンジングジェル 適宜  
ピーリング スキンリムーバー 週2夜  
化粧水 DS商品(プチプラ) 朝・夜  
美容液 MATRIXエキス NMN-X 朝・夜 効果実感力が高い✨
エクソソームジェル エクソソーム導入エキス〔整肌〕 今は朝もこれをやめて保湿のみ使用中
エクソソームジェル エクソソーム導入ジェル〔保湿〕 3プッシュくらいがちょうどよい
下地(日焼け対策) ブライトファンデ  
ファンデ DS商品(優秀❤)  

表示価格5,000円以上の商品について直接購入(銀行振込)いただく場合は、500円値引きさせていただいております♡

 

 

【アラフォーエイジングケア】今日の運動報告

身体のゆがみやたるみ、体力の衰え、色々ネガティブキャンペーンが始まり出したアラフォーのエイジングケア【運動編】。忙しい生活の中で「ながら」や「10分以内」にできる効率的な運動をルーティン化するための報告日記です。

取り入れている運動は、こちら【作成中】にて随時追加しています^^

 

とにかく会社が寒くて血行が悪すぎるので、今日はながらストレッチを。
帰宅後→夕飯作り→1日の家事が終わるのが遅くて、運動に時間を捻出できない…?

 

【アラフォー・ワーママ】今日のネガポジ日記

メンタリストDaigoさんの動画でやっていたネガティブ思考をポジティブに変えていく1日の振り返りを実践しています。
(今日を代表する5つの出来事を、ネガティブなこと1つ・ポジティブなこと4つに分けて書き出す。)

ネガティブ

●スタックしました…脱出に1時間。肩が悲鳴をあげておりますTT

 

ポジティブ

●マイナスな気持ちのまま静かに夜を過ごし、今日はなんとなく穏やかに過ごせました。
●雪害で壊れていた会社のトイレが直った°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
●子ども達がお弁当なおかげで私の残り物お弁当も多少豪華!笑
●渋滞時間を利用して簿記の勉強

↓この記事を書いたのは…↓
ADU
ADU

アラフォーOLのADUです。
ベンチャー勤務3年目のフルタイムワーママです。

真面目に完璧にフルタイムワーカーとママ業に勤しんでいたら、虚弱体質になり、気持ちも荒んでしまった数年前。

●2人目の少し余裕のある育児
→こんなにまっすぐ真剣に自分の人生生きてるか?

●超ド安定の会社
→今からの時代に、給料にしがみついた生き方で生きる力を養えるか?

●自分自身を見つめ直す
→あるキャリコンの方との出会いで、自分を見つめ直し、キャリコン資格取得へ

不安と不満だらけのドン底人生にサヨナラし、ある意味反抗期に突入しました。笑

働くこともお母さんも楽しい!を体現すべく、子ども達に見せられる背中をモットーに全力で生きてます^^

《今までの詳しいお話は『プロフィール』からどうぞ》

最近は、体力や時間、子ども達との生活を考える中で、お金に対する正しい知識と活かせる情報の大切さを実感。

忙しいワーママでも隙間時間に学べるコミュニティを作り、情報を発信していきます!

ご興味ある方は、LINE公式にてお待ちしてます^^

このブログでは、
『今を我慢せず、未来を欲張らず、だけど思いっきり伸びをした等身大で、アラフォーを全力で生きる。』
をモットーに、

①アラフォーはエイジングケアさえ楽しむ♡
②時給で働ける内に不労所得を構築する
③時間、お金、労力…節約じゃなく、欲しいもの好きなことだけに使う
④母子旅
⑤自分で稼ぐ以外の余剰金の生み方

こんなことを発信していきます^^

同じ世代に限らず、いろんな方とこのブログを通じて繋がれることも楽しみにしています♡

美容やお金の勉強・情報共有し合って高め合える、アラフォーママコミュ、ぜひぜひ参加してくださいね♪

―――――――――――――
【LINE公式】
ここには書けない夫婦秘話wや、投資・税金対策などのお金の勉強レポも発信しています。

お気軽に登録&絡んでください♪
―――――――――――――

どうぞよろしくお願いします!

ADUをフォローする

PVアクセスランキング にほんブログ村

日々のこと
シェアをお願いします♡
ADUをフォローする
アラフォーワーママの美容とお金と育児の話

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました