永久歯が生えてこない?!歯が横向きに!8歳児の歯並び

日々のこと

乳歯が抜けてから、ずっと空席…

ママ
ママ

乳歯が抜けたのに永久歯が生えてこない

そんなお悩みを抱えたお母さん、いらっしゃいませんか!←誰

 

小3の長女、上の前歯の横の乳歯(側切歯)が抜けたのが今年の初め。

両方抜け、右の側切歯だけがすぐに生えてきました。

(画像、の歯です。)

(画像は、『日本臨床矯正歯科医会』のHPからお借りしました。)

しかし、待てど暮らせど左側が生えてこない。

最初の内は、「このままずっと歯抜けなのかな~」と長女と笑いながら言っていたのですが、「前歯と犬歯の間がずーーーっと空席状態な上、その隙間を埋めるように前歯の歯並びが悪くなってしまったらどうしよう…」と心配する気持ちも。

 

ネットで調べると、

・すぐに生えてこないこともある

・受診の目安は、半年

とあったのと、もともと前歯2本が抜ける前に後ろから永久歯が生えてきてしまった→歯医者で抜歯→歯医者大っ嫌いになってしまった経緯もあり、受診が難航。

(極度の怖がりで、一度拒否に入るとどんなに諭してもフォローしてもテコでも動かない…)

 

そんなこんなで8か月が経ち、いよいよ受診しようと思った矢先の先日。

 

長女
長女

ママ!なんだか歯が生えてきそう。

歯茎を舌で触ったときに、固い感触があると。

そこから期待すること1週間ほどして、ようやっと、

 

生えてきました\(^o^)/

 

永久歯は、乳歯を溶かしながら生えてくる

前歯の抜歯の際に歯科医さんに聞いた話です。

永久歯は、乳歯の歯根を溶かしながら生えてきます。

歯根を上手に溶かしながら生え進むと、前にいた乳歯の根元がなくなる。
根元がなくなると自動的に乳歯は抜け、その場所に永久歯が生えてくる。

しかし、歯根の一部が溶けずに残ると、乳歯が抜けないまま別のところから永久歯が生えてきてしまったりする原因になります。

 

でもそういう仕組みだとすると、乳歯が抜けたのに生えてこない永久歯って…

もう生えてこないってこと?!

 

ってなりますよね~

私もなりました。

 

乳歯が生えてすぐの頃、下の前歯が『癒合歯』と言って、2つの歯が繋がって1つの歯として生えたこともあったので、今回のことで、歯の異常が多い子なのかな…と心配が重なったのもあり。

 

でも、どうやら、

●単に、永久歯がのんびり屋さん
●歯茎が固くて永久歯難航中

 

こんな感じの理由でも、永久歯が何か月も生えてこないことがあるようです。

 

それでも、ちゃんと受診するに越したことはないけど。

レントゲン撮るだけで、抜くわけでもないし、痛いことなんてしないしね。

 

犬歯が横を向いている!

そうして、今は少しずつ生え進んで前歯に追い付こうとしている側切歯。

とは言え、生え方に異常があったらすぐに歯医者に行こうと思っているので、定期的に仕上げ磨きの後にチェックしているのですが…

 

あれ・・・?

 

その横の犬歯(乳歯)が、なんとなく形が違うことに気付きました。

横側が溶けたようにえぐれているというか。

乳歯の時の側切歯が何か悪さをしていたのかな?

そのせいで永久歯が遅くなったのかな?

一気に色んな事が頭をよぎりながらも、観察していると、あることに気付きました。

 

違う。

この犬歯、横を向いているんだ!

画像が犬歯です。

横を向いているというのは、まっすぐは生えてきているのですが、歯の表面が第一小臼歯の方を向いている状態。

 

えぐれているように見えた側面は、側面ではなく歯の裏側だったのです。

キレイに90度横を向いているの。

 

歯医者に行かなくてもいいやーと思っていたけど、結局、歯茎の中で、何らかの異常が起こっているかもしれないということで、近々歯医者へGOの予定です。

(長女、言っただけで大絶叫w)

 

また、追って結果を報告します…

 

↓この記事を書いたのは…↓
ADU
ADU

アラフォーOLのADUです。
ベンチャー勤務3年目のフルタイムワーママです。

真面目に完璧にフルタイムワーカーとママ業に勤しんでいたら、虚弱体質になり、気持ちも荒んでしまった数年前。

●2人目の少し余裕のある育児
→こんなにまっすぐ真剣に自分の人生生きてるか?

●超ド安定の会社
→今からの時代に、給料にしがみついた生き方で生きる力を養えるか?

●自分自身を見つめ直す
→あるキャリコンの方との出会いで、自分を見つめ直し、キャリコン資格取得へ

不安と不満だらけのドン底人生にサヨナラし、ある意味反抗期に突入しました。笑

働くこともお母さんも楽しい!を体現すべく、子ども達に見せられる背中をモットーに全力で生きてます^^

《今までの詳しいお話は『プロフィール』からどうぞ》

最近は、体力や時間、子ども達との生活を考える中で、お金に対する正しい知識と活かせる情報の大切さを実感。

忙しいワーママでも隙間時間に学べるコミュニティを作り、情報を発信していきます!

ご興味ある方は、LINE公式にてお待ちしてます^^

このブログでは、
『今を我慢せず、未来を欲張らず、だけど思いっきり伸びをした等身大で、アラフォーを全力で生きる。』
をモットーに、

①アラフォーはエイジングケアさえ楽しむ♡
②時給で働ける内に不労所得を構築する
③時間、お金、労力…節約じゃなく、欲しいもの好きなことだけに使う
④母子旅
⑤自分で稼ぐ以外の余剰金の生み方

こんなことを発信していきます^^

同じ世代に限らず、いろんな方とこのブログを通じて繋がれることも楽しみにしています♡

美容やお金の勉強・情報共有し合って高め合える、アラフォーママコミュ、ぜひぜひ参加してくださいね♪

―――――――――――――
【LINE公式】
ここには書けない夫婦秘話wや、投資・税金対策などのお金の勉強レポも発信しています。

お気軽に登録&絡んでください♪
―――――――――――――

どうぞよろしくお願いします!

ADUをフォローする

PVアクセスランキング にほんブログ村

日々のこと 育児
シェアをお願いします♡
ADUをフォローする
アラフォーワーママの美容とお金と育児の話

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました