こんにちは。地方自由形アラフォーワーママのADUです!
今週から始まった、社長からのワーク。
そのワークを通して得た気付きを、シリーズ化してアウトプットしていきます。
皆さんもぜひ、やってみてね♡
自分の理想を知る
【1年後、どんな状態になっていたい?】
そのワークをしながら、思い返していたのは、その質問がとても嫌いだった頃のこと。
それはフルタイムでガツガツ働きながら育児してた頃なんですが。
その頃、今よりはるかに必死に真面目に、やらなきゃいけないことをこなしていた気がするのに、充足感は全くありませんでした。
頑張りが、満足に比例しない。
なんなら頑張れば頑張るほど、摩耗し、疲弊していく。
今ならその理由がわかります。
理想を持っていなかったから。
理想よりも、「ワーママとしての正解」を求め続けていたんです。
全ての正解を叶える自分でいることが正義!
みたいな。
今も同じフルタイムワーカーですが、あの時とは気持ちが全然違います。
もちろん、充足感は…高めです♡
色々悩むことはありますが、それはそれ。
なんなら昨日、長女の通う児童クラブから「長女さん、夏休みの宿題の進みが遅いです。」とお電話をいただいてしまったんですが(ガーン)、それはそれ。笑
いや、さすがに昨夜は娘と話をして、彼女の頑張りに寄り添いつつ、「頼むで…T∀T」って思ったりもしましたが、以前のようにそれで自分の充足感が揺らぐことはなくなりました。
「こんなの私、母親失格だ…」←以前なら、こうなります。
そして、高くないときももちろんあります。
「高くないなー。」と自覚して、高めるための対策を出すだけです。
自覚。
当たり前かもしれないですが、当時は、「自分の本音を知ってしまったら今の生活が崩壊してしまう」くらいに思っていたので(笑)、自覚から1番遠いところに自分の気持ちを押し込んでいたんですよね。
だから、あ、ワークに戻りますが、
当時の私にとって、「1年後にどんな状態になっていたい?」と聞かれることは、大変な苦痛でしかなかったんです。
なっていたい状態よりも、なるべき状態を考えることが目標じゃないの?と。
そして、そういうときは大抵、「なるべき状態」になっても、充足感には繋がらなかった。
当たり前ですよね。
自分の気持ちじゃないんだから。
でも当時は、それがわからず、そして「理想」や「やりたいこと」系のワークがとても苦しかったです。
そんな私の今の回答はこちら。
・お金に困らない
・働くことが、自分の貢献したい相手の満足にしっかりコミットする
・子どもの長期休みに対応できる働き方
・いろんな土地に行く。海外も。
・いろんな人に会っていろんな話を聞く。
・好奇心のおもむくまま
心のままに出してます。笑
まだまだ出そうなので、やりたいこと100リストも同時更新していきます^^
気になる方は、ぜひやってみてください♪
ノートに書いて目で見る、声に出して耳で聞く、そのアウトプット(インプット)が、効果大ですよ✨
コメント