コロナ期の到来→組織に依存しない生き方~個人で稼ぐ意識~

アラフォーマインド

【ワーキングマザーブログ】1日の記録

アラフォー・ワーキングマザー視点で、1日を記録。経験したこと、それによって得た気付きをフィードバックする日記です。

『コロナ世代』と呼ばれる日

我が子たち。

「ゆとり世代」「さとり世代」と来て、「コロナ世代」と呼ばれる日が来るんでしょうか。

在宅で仕事をする親を見て、学校に行かずに家庭で学習する。

組織から個人への意識の強い世代になるのではと思っています。

今までの常識が常識じゃなくなり、時代が大きく変わるこの流れに、いい意味で刺激を受け、当たり前のように受け入れて変化していく柔軟性を持ってもらえたらなと、期待する親心。

組織に依存しない生き方~コロナが我が家に(プレ)在宅ワーカーを生みました~

そんなコロナ世代。
大人は大人で、リモートワークに移行する人達が多いのではないでしょうか。

「組織に依存しない生き方」を意識する私にとっては、憧れの『在宅ワーク一本道』。
憧れている私にはその機会がやってこないんだけど(笑)、一緒に住む人に巡ってきました。

会社の方針的に、向こう3,4か月の予定だそう。

長い‥!と思うけれど、コロナが落ち着くのはここ1年以上と言われていることを考えると、長くはないですね。

在宅と言うけれど、朝は普通に出社し、営業車に乗り換え帰宅。
夕方また会社に戻り、車を乗り換えて帰宅。

という、在宅の割に子どもの送迎に全くかすってくれない感じね!笑

 

そして、普段、家事育児についてあまり当事者意識のない元祖サラリーマンが、

●『在宅で仕事をする』ということをどんな風に捉え、
●家庭と仕事のMIX生活どう向き合っていくのか。

とても興味深いです。
なんなら監視カメラでもつけて行動観察したいほどに。(やばい方向)

 

【ワーキングマザーブログ】印象に残る言葉

今日1番印象に残った言葉や思い出した言葉を振り返ります。

『こんな時期だからこそ行動しなきゃ』

コロナ蔓延の影響で、自粛モードしかない中、週末のセミナーの先生に言われたこと。
私の中で、コロナウィルスへの恐怖と、アフターコロナに待ち構える「行動した人と行動しなかった人の差」への懸念が葛藤しています。

私自身、呼吸器系が弱いので意識的には自粛している人たち寄りなのですが、1年を超えると言われるこれからに、意識の持ち方・自粛の仕方も、とかく自立していかなきゃ。という想いが募っています。

【ワーキングマザーエイジングケア】今日のお肌報告

今のスキンケア製品に変わってから、効果が実感できていて、スキンケアが「1日のお楽しみ❤」にシフトしました。

インスタやブログでお問い合せいただくようになったので、Amazonとメルカリで販売も始めました^^
気になる製品や試した製品のレポ、お肌に関するあれこれも綴っていきます。

今日のお肌の調子

マスク生活で、長女が肌荒れ気味だと言うので、しっかりと泡洗顔させたら…今朝治ってました。笑

 

外出しないからと、すっぴんでいて、クレンジングをしない流れで泡洗顔もしない…

と、皮脂やそれに付着する埃やハウスダストで肌荒れするので、気を付けましょ!

1日のスキンケア

商品(使用方法) 商品名(リンク) お手入れ ひとこと
せっけん洗顔 スキンケアソープ 朝・夜  
化粧落とし クレンジングジェル 適宜  
ピーリング スキンリムーバー 週2夜  
化粧水 DS商品(プチプラ) 朝・夜  
美容液 MATRIXエキス 朝・夜  
エクソソームジェル エクソソーム導入エキス〔整肌〕  
エクソソームジェル エクソソーム導入ジェル〔保湿〕  
ジェル ENVIRON1  
クリーム ENVIRON1  
下地(日焼け対策) ブライトファンデ  
ファンデ DS商品(優秀❤)  

 

【アラフォーエイジングケア】今日の運動報告

身体のゆがみやたるみ、体力の衰え、色々ネガティブキャンペーンが始まり出したアラフォーのエイジングケア【運動編】。忙しい生活の中で「ながら」や「10分以内」にできる効率的な運動をルーティン化するための報告日記です。

取り入れている運動は、こちら【作成中】にて随時追加しています^^

一昨日は久しぶりに、しっかりストレッチしました。

上半身、ひねり、下半身と「ながら」でゆっくりじっくりと。

筋トレし出すと、もともとかたくなって狭まっている可動域が、筋肉痛でさらに狭くなっている気がして、まずはストレッチかなと。

そして、昨夜はプランクを。

足上げはせず、左右20秒×2セットのみで終えました!

 

【アラフォー・ワーママ】今日のネガポジ日記

メンタリストDaigoさんの動画でやっていたネガティブ思考をポジティブに変えていく1日の振り返りを実践しています。
(今日を代表する5つの出来事を、ネガティブなこと1つ・ポジティブなこと4つに分けて書き出す。)

ネガティブ

●ブログアップする前に寝落ち

ポジティブ

●メルカリで貰ったポイントを使ってお得に買えた
●運動さぼらずできた
●自分の核「こう生きたい」がやっと明確になりつつある
●やりたいことリストを書き直し始める

↓この記事を書いたのは…↓
ADU
ADU

アラフォーOLのADUです。
ベンチャー勤務3年目のフルタイムワーママです。

真面目に完璧にフルタイムワーカーとママ業に勤しんでいたら、虚弱体質になり、気持ちも荒んでしまった数年前。

●2人目の少し余裕のある育児
→こんなにまっすぐ真剣に自分の人生生きてるか?

●超ド安定の会社
→今からの時代に、給料にしがみついた生き方で生きる力を養えるか?

●自分自身を見つめ直す
→あるキャリコンの方との出会いで、自分を見つめ直し、キャリコン資格取得へ

不安と不満だらけのドン底人生にサヨナラし、ある意味反抗期に突入しました。笑

働くこともお母さんも楽しい!を体現すべく、子ども達に見せられる背中をモットーに全力で生きてます^^

《今までの詳しいお話は『プロフィール』からどうぞ》

最近は、体力や時間、子ども達との生活を考える中で、お金に対する正しい知識と活かせる情報の大切さを実感。

忙しいワーママでも隙間時間に学べるコミュニティを作り、情報を発信していきます!

ご興味ある方は、LINE公式にてお待ちしてます^^

このブログでは、
『今を我慢せず、未来を欲張らず、だけど思いっきり伸びをした等身大で、アラフォーを全力で生きる。』
をモットーに、

①アラフォーはエイジングケアさえ楽しむ♡
②時給で働ける内に不労所得を構築する
③時間、お金、労力…節約じゃなく、欲しいもの好きなことだけに使う
④母子旅
⑤自分で稼ぐ以外の余剰金の生み方

こんなことを発信していきます^^

同じ世代に限らず、いろんな方とこのブログを通じて繋がれることも楽しみにしています♡

美容やお金の勉強・情報共有し合って高め合える、アラフォーママコミュ、ぜひぜひ参加してくださいね♪

―――――――――――――
【LINE公式】
ここには書けない夫婦秘話wや、投資・税金対策などのお金の勉強レポも発信しています。

お気軽に登録&絡んでください♪
―――――――――――――

どうぞよろしくお願いします!

ADUをフォローする

PVアクセスランキング にほんブログ村

アラフォーマインド 仕事とビジネス 日々のこと
シェアをお願いします♡
ADUをフォローする
アラフォーワーママの美容とお金と育児の話

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました