水龍(六龍法占い)は、「美しさ」にこだわると良い。

アラフォーマインド

気付きフィードバック

アラフォーワーママの経験したこと、それによって得た気付きフィードバック日記。

先日、『六龍法占い』に興味のある友人から、私は『水龍』だと教えて貰いました。

あぁ、通りで私は、「水」にまつわるものが好きなんだなと納得。

更に、水龍は、「美」にこだわるといいとのこと。

最近の「掃除したい欲求」や「質にこだわりたい欲求」に通じるものがあり、スッと入ってきました。

 

ちょっと前にこのブログでも、40歳という”大人の女性”に向かう中で、「所作が綺麗になりたい」と思うようになったことを書きましたが、発することにも吸収することにも、「美しさ」を感じていきたい気持ちと、素直に「美しい」と思う気持ちが強くなってきている気がします。

 

見る・聴く・触れる・味わう・感じる・発する・表現する…

ただ万人が「美しい」と思う美しさだけでなく、自分の感性の奥底から震えることも、五感で感じていきたいです。

 

そんな今日は、前々から話が出ていたバレエの体験(子ども達の)に、急遽参加してきました。

そこにもたくさんの美しさがありましたが、なにより、長女のレッスンに向かう真剣な姿勢が美しいこと…
(急に親バカスイッチ)

 

今日も、たくさん心が潤いました!

 

↓六龍法占いの本です。↓

 

本日のスキンケア報告

今のスキンケア製品に変わってから、「とりあえずやっつけお手入れ」から、「1日のお楽しみスキンケア」にシフトしました。
質の高い製品を、シンプルに使う。労力・時間・お金全てにおいてコスパが高いから、楽しい&継続できる

朝のスキンケア

せっけん洗顔
化粧水&エキス
エクソソーム〔製肌〕
ファンデベース
ファンデ ×

夜のスキンケア

メイク落とし
せっけん洗顔
ピーリング ×
化粧水&エキス
エクソソーム〔保湿〕 2回
   

ツキノモノ中の割に、肌の調子がすこぶる良いです。

今のスキンケア用品を使用してから常にそんな感じでしたが、最近の肌荒れはやはり、水分不足だったのかも。

心当たりがあった分、まずは補水を気を付け始めてから、なんとなくデトックスされている気がしています。

 

本日の体操報告

現在、体操は「背中美人体操」と「くびれ体操」の2つ。
ルーティン化するために毎日報告します!(できてないときも)

4日で!背中美人体操






肩甲骨寄せ体操 10回
肩回し体操 前後30回ずつ
肩揺らし体操 往復55回
背筋伸ばし体操 10秒×3回
肩甲骨ストレッチ 1回
羽ばたき体操 40回

3日でくびれる!くびれ体操





ひねり肩タッチ 往復30回
ひねりお尻タッチ 往復30回
もっとひねり肩タッチ 往復25回

ちょっと忘れていた小顔体操も少々復活しました。笑

今日の出来事ネガポジ日記

メンタリストDaigoさんの動画でやっていたネガティブ思考をポジティブに変えていく1日の振り返りを実践しています。
(今日を代表する5つの出来事を、ネガティブなこと1つ・ポジティブなこと4つに分けて書き出す。)

ネガティブ

●ソファで寝落ちしてちょっと鼻がユルい1日だった

ポジティブ

●可愛い食器を見つけた。
●娘たちがバレエの体験をとても楽しんでいた。私も。
●水龍の新たな性質に、しっくり来た。
●布団乾燥機でお布団モフモフ

 

↓この記事を書いたのは…↓
ADU
ADU

アラフォーOLのADUです。
ベンチャー勤務3年目のフルタイムワーママです。

真面目に完璧にフルタイムワーカーとママ業に勤しんでいたら、虚弱体質になり、気持ちも荒んでしまった数年前。

●2人目の少し余裕のある育児
→こんなにまっすぐ真剣に自分の人生生きてるか?

●超ド安定の会社
→今からの時代に、給料にしがみついた生き方で生きる力を養えるか?

●自分自身を見つめ直す
→あるキャリコンの方との出会いで、自分を見つめ直し、キャリコン資格取得へ

不安と不満だらけのドン底人生にサヨナラし、ある意味反抗期に突入しました。笑

働くこともお母さんも楽しい!を体現すべく、子ども達に見せられる背中をモットーに全力で生きてます^^

《今までの詳しいお話は『プロフィール』からどうぞ》

最近は、体力や時間、子ども達との生活を考える中で、お金に対する正しい知識と活かせる情報の大切さを実感。

忙しいワーママでも隙間時間に学べるコミュニティを作り、情報を発信していきます!

ご興味ある方は、LINE公式にてお待ちしてます^^

このブログでは、
『今を我慢せず、未来を欲張らず、だけど思いっきり伸びをした等身大で、アラフォーを全力で生きる。』
をモットーに、

①アラフォーはエイジングケアさえ楽しむ♡
②時給で働ける内に不労所得を構築する
③時間、お金、労力…節約じゃなく、欲しいもの好きなことだけに使う
④母子旅
⑤自分で稼ぐ以外の余剰金の生み方

こんなことを発信していきます^^

同じ世代に限らず、いろんな方とこのブログを通じて繋がれることも楽しみにしています♡

美容やお金の勉強・情報共有し合って高め合える、アラフォーママコミュ、ぜひぜひ参加してくださいね♪

―――――――――――――
【LINE公式】
ここには書けない夫婦秘話wや、投資・税金対策などのお金の勉強レポも発信しています。

お気軽に登録&絡んでください♪
―――――――――――――

どうぞよろしくお願いします!

ADUをフォローする

PVアクセスランキング にほんブログ村

アラフォーマインド 日々のこと
シェアをお願いします♡
ADUをフォローする
アラフォーワーママの美容とお金と育児の話

コメント

  1. より:

    可愛い食器が気になります。
    お気に入りの道具を使うとテンション上がったりしますから気になります。
    いつか写真つきの投稿してくださいね〜。

    • ADU ADU より:

      >み さん
      魚の形の醤油皿ですー!
      購入直後に水龍の「美」の話を聞いたので、更に水龍を自覚しました♡
      ぜひまた紹介させてください~♪ありがとうございます!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました