アドセンス初心者要注意!絶対にしてはいけない10のこと

仕事とビジネス

アカウント停止処分いただきました…

アドセンス合格1週間ちょっと。

なんと。

アカウント停止になりました\(^o^)/

…つらいw

 

停止理由は「自己クリック」。

え!こんなのでもダメなんだ?!って感じだったんですが、この「初心者の甘い認識」が招いた1か月の停止処分。

同じようにアドセンス初心者の方が、”意図しないポリシー違反”でせっかく掴んだチャンスをお預けされないよう、気を付けることを10こにまとめてみました。

絶対にしてはいけない10のこと

①自分でクリックしてはいけない

はい、私の停止処分もこれです。ズーン

そして、「自己クリック」の概念が甘かったです…

googleは、不正クリックに対する具体的な内容について公開していません。

そして、自分ではクリックしていなくても、特定の他者からのクリックが集中してもアウト。

嫌がらせだけでなく、友だちのお子さんにスマホを貸したらブログを開いてしまったらしくその後は…みたいな悲劇もあるそうです。

単にIPアドレスや地域、機種だけでない、ハイクオリティな解析によって精査されているようで、絶対何が何でもダメ!停止!というわけではないし、意図的でない誤クリックにはある程度検証に猶予があったり、細かい基準で判別して貰えるようです。

②他者にクリックを促してはいけない

そのまんまなんですが、「クリックしてね♪」はタブーです。

ブログやSNSでそういうことを促したりにおわす行為も、ちゃぁんと見られていますよ…|-`)ジー

③広告をわかりにくくしてはいけない

わかりにくいことで誤クリックを誘導することにもとても厳しいです

例えば…
・広告の貼り方が紛らわしい
・誤クリックを誘導しているようなサイト構成や位置
・広告だということがわかりにくい、見えにくい場所に貼っている

このような貼り方。

これ、停止だけでなく、クリック単価を下げてしまう要因にもなるので、収益アップ面からも気を付けたいところです。

④アダルトコンテンツを載せてはいけない

水着や、服を着ていても胸元や下半身など、性的要素の高いものは抵触する恐れありです。
基準は、子どもや職場で開いて堂々と見ることのできる記事。なんだそう。

⑤記事、画像を盗用してはいけない

転載だけでなく、無断でサイトのスクショを載せることも著作権侵害です。
画像はフリー素材のものか自作のもの、と決めておきましょう!

⑥違法なことに関するような投稿をしてはいけない

子どもや職場で堂々と見れる基準ですね!

⑦お酒やたばこに関する記事に注意

たばこに関する記事は100%アウト。
お酒も、以前は、ワインはいいけどビールはアウト。とあったそうですが、今はワインも含めアルコール飲料に関しても、スポンサーの宣伝等の目的がなければ、アウトだと思っておいた方がよさそうとのことです。

なかなか厳しいですね><

⑧逃げ場のない広告ページ構成はNG

ポップアップや追尾、戻るボタンがないことで強要しているような広告ページは、心象が悪いだけですよね。
広告主にとってもマイナスです。

そんなサイトに誰も自分の広告を貼りたくないですよね。

⑨個人や集団、組織を誹謗中傷してはいけない

表現の自由の度を超えているもの、差別や暴力を助長するようなコンテンツ、他者への攻撃を推奨することも、もちろんNGです。

⑩お小遣いサイト・ポイントサイトの紹介はNG

ダメなんですね!

これ知らなかったので(今のところ掲載予定もなかったけれど)、以前運営していたアメブロくらいの認識だと、またすぐに停止処分になりそうでした私(*-*)危ない…

禁止事項をきちんと確認する機会

アドセンス収入アップも大切ですが、停止されてしまったら元も子もないですよね。

はじめの頃なんてほぼ収益0だし、実際会社でお給料もいただいているのですが、それでもやっぱり、自分のブログが1円でも生み出せているという感動に毎日浸っていたので、停止になったときはかなりショボン…でした。

 

ただ、ほぼ収益0の今の段階で、「禁止事項」をちゃんと確認する機会を貰えたことは、本当によかったと思っています。

 

謹慎wがあけるのは10月後半。
それまでは、いつ復帰してもいいようにブログを耕しながら待っていようと思います^^

 

《参考サイト》

●禁止事項
アドセンスプログラムポリシー

●コンテンツポリシー
禁止コンテンツ 

↓この記事を書いたのは…↓
ADU
ADU

アラフォーOLのADUです。
ベンチャー勤務3年目のフルタイムワーママです。

真面目に完璧にフルタイムワーカーとママ業に勤しんでいたら、虚弱体質になり、気持ちも荒んでしまった数年前。

●2人目の少し余裕のある育児
→こんなにまっすぐ真剣に自分の人生生きてるか?

●超ド安定の会社
→今からの時代に、給料にしがみついた生き方で生きる力を養えるか?

●自分自身を見つめ直す
→あるキャリコンの方との出会いで、自分を見つめ直し、キャリコン資格取得へ

不安と不満だらけのドン底人生にサヨナラし、ある意味反抗期に突入しました。笑

働くこともお母さんも楽しい!を体現すべく、子ども達に見せられる背中をモットーに全力で生きてます^^

《今までの詳しいお話は『プロフィール』からどうぞ》

最近は、体力や時間、子ども達との生活を考える中で、お金に対する正しい知識と活かせる情報の大切さを実感。

忙しいワーママでも隙間時間に学べるコミュニティを作り、情報を発信していきます!

ご興味ある方は、LINE公式にてお待ちしてます^^

このブログでは、
『今を我慢せず、未来を欲張らず、だけど思いっきり伸びをした等身大で、アラフォーを全力で生きる。』
をモットーに、

①アラフォーはエイジングケアさえ楽しむ♡
②時給で働ける内に不労所得を構築する
③時間、お金、労力…節約じゃなく、欲しいもの好きなことだけに使う
④母子旅
⑤自分で稼ぐ以外の余剰金の生み方

こんなことを発信していきます^^

同じ世代に限らず、いろんな方とこのブログを通じて繋がれることも楽しみにしています♡

美容やお金の勉強・情報共有し合って高め合える、アラフォーママコミュ、ぜひぜひ参加してくださいね♪

―――――――――――――
【LINE公式】
ここには書けない夫婦秘話wや、投資・税金対策などのお金の勉強レポも発信しています。

お気軽に登録&絡んでください♪
―――――――――――――

どうぞよろしくお願いします!

ADUをフォローする

PVアクセスランキング にほんブログ村

仕事とビジネス 日々のこと
シェアをお願いします♡
ADUをフォローする
アラフォーワーママの美容とお金と育児の話

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました