40代を迎える前に始めた、エイジングケア・お金の勉強・自分を大事にすること

アラフォーマインド

初めましての方も、いつも&たまに見てくださる方も、来てくださってありがとうございます^^

ADUと申します。
このブログを始めて、早3か月とちょっと。

なかなか言葉にできないまま、日々の生活やそれに対する気付きを綴ってきましたが、突然ではありますが、

ちょっとここら辺で私の想いをお伝えしたく…照

今日、ある動画で、『変化を”機会”と捉えて行動していける人』について話しているのを観ました。

「何もせず受け身に捉え、批判や愚痴を唱える人はいい方向に進まない」と続くその話を聞きながら、私の中で「そうそう!そうなの!」と想いが爆発しそうになったので、暴発しないようにここに吐き出そうと思います。笑

「我慢」と「不満」だらけの4年前に、気付いたこと

実は、結婚してから4年くらい前までの私は、何もせず受け身に捉え、我慢しながら心は不満や愚痴だらけの人でした。

心の中に、”我慢”と書かれた大きな漬物石を持っていて、不満と愚痴を漬けていました。笑

当たり前ですが、熟成されても旨味が出ることはなく、その内、身体が無理や頑張りに耐えられなくなってしまっていて、少しの無理で肺炎を患うようになってしまいました。

片や生まれたばかりの赤ちゃんだった次女。

その生命力たるや!

生きること・自分への欲求に真っすぐで真剣な姿に、「果たして私は自分の背中を子ども達に見せられるか?」と思うようになったんですね。

 

そこから、一歩を踏み出した勇気と、たくさんの出会いとキッカケのお陰で、今があります。

 

このブログを始めたキッカケ

4か月前に、私がこのブログを始めたのは、ある人の進言でした。

当ブログのサイドバーに登場する”おともさん”です。

その頃、”「給料」以外の収入を増やして、時間の拘束から脱皮したい”想いから、様々なことを始めていました。

そんなとき、おともさんからのアドバイスで「まずはブログで毎日発信してみては?」と。

そうして、アドバイス通りトライし、4か月間、続けています。

続けていく内に色んな変化がありました。

・モチベーションを上げるために申請したアドセンスに合格し、ブログから収益を出せるようになったこと
・発信することで自分を俯瞰したり、想いを整理したり、再確認できること
そうして、

立ちはだかる「アラフォー」のネガティブキャンペーン対策や、将来のこと、お金のこと、育児…

自分が興味を持つことって、少なからず同じ年代の他のワーママさんも思ってるのかな?
だとしたら、何かそれを解消したり楽しめたりできる発信がしたい!

と思うようにもなりました。

”最前列”に出てきてください

このブログで私が伝えていきたいことは、ただの私の生活ではありません。

え?違うの?って思われたらごめんなさいw実は違うんですw

私は、4年前までの暗黒期だった自分がもしブログの画面の向こう側にいるとして、今、「あの時に出会ってたらなあ!」と思うことを、その時の自分のような悩める女性、頑張る女性に発信したいのです。

悩みは人それぞれだと思います。

●綺麗になりたい
●健康でいたい
●お金が欲しい
●漠然とした将来の不安
●子どもにできること

もっといろいろあるだろさ。

とにかく、そういう、「自分のことは常に最後尾」だったあの頃の自分に、「もっと前に来てください」と言いたい。

前に来るその一歩が、何かを変えるかもしれないし、今までの悩みを楽しめるようになるかもしれない。

それはわからないけど、とにかく前に。一歩。

そういう想いで、毎日、ブログを綴っています。

 

…たまに「今日も運動頑張ったよ!」って言いたいだけの日もあるけど。

「月収100万円は、誰にだって稼げる」

私のお金の先生がセミナーでおっしゃってました。

”月収100万円は誰にでも達成できる。

例えばここから東京まで歩いて行ったら300万円あげると言われたら行きますか?
(約460km。googleマップで”4日2時間”とあった。)

今の時代、行くまでの方向も、方法も、何でも調べればすぐにわかる。

行く?
(セミナー参加者の内、1人「時間があれば」と答えた人以外、みんな「行かない」と答える。)

これが、月収100万円稼ぐということ。
一緒なんです。

本当は何日かかるかはわからないけれど、ゆっくり2か月、色んなところに寄り道しながら行ったとしよう。
それでも300万円貰ったら、月収150万円。

それを、多くの人はやらない。
方向も道も方法も分かっていても、しんどいからやらない。
そして、「しんどい」の言い訳に「難しい」と言う。

投資も一緒。
「信頼している」とか言うけど、それは、疑ってかかって調べる努力をしない言い訳。”

なるほどなぁ。の一言でした。

楽して稼げたりしない。
努力も間違った方向だと目的地には着かない。
到着までの経緯も辛いばかりじゃないし、楽しむ。
点じゃなく、線、そして面で見ていく。

そんなことを再確認しながら、そのお話を聞いていました。

感じて、考えて、行動していく

私の”トライ”は、4年前から始まっています。

その前にもたくさんのことにトライはしてきたつもりだけど、あんなに勇気を持って踏み出した一歩は、4年前が初めてだったと思います。

そうして、その後もたくさんのトライに恵まれ、そうして4か月前にこのブログを始めました。

たくさんの方をコーチング・コンサルしてきたおともさんの鶴の一声で、ブログを書くぞ!継続するぞ!となったとき。

それは、

●アラフォーになって
●体力の衰えをドストレートに感じるようになって
●疲労が肌に出やすくなって
●蕁麻疹をこじらせて
●大人アトピーでスキンケア1つまともにできなくなって初めて「”別に何もしてない”なんて余裕ぶっこかずにちゃんとお手入れしてあげればよかった」って後悔して
●景気が悪くて
●年金問題が出て
●消費税も増税して
●体重も体脂肪率も上がって
●何より気付かない間に背中がブスになっていて
●いつまで経っても働き方を変えられなくて
●子ども達はいよいよ多感になってきて
●もっと子ども達と楽しみたくて
●1人の女性としても、人としても楽しみたくて
●このまま終わっていきたくなくて

そんな色んなネガティブや想いが、一気に押し寄せてきた時期でした。

 

一気に押し寄せてきたんだけど、なんだかただの悲観的でもなく。
どちらかと言うと、もっと俯瞰的に捉えていて、なんだろう。

 

私の人生に、次なる課題がやってきました。みたいな。

 

次なる課題は、結婚でも、出産でも、会社や家族のことでもない、”あなたのこと”です。そう。後回しにしてきた、あなた自身のことですよ。みたいな。

 

それまでに一度、暗黒期から立ち上がった「変化って楽しい」の精神のお陰も相まったのかもしれないですが。とにかくまた、変化の時だなと感じて。

 

あぁ、40代になるって、実は自分で自分の責任をとりながらトライも大事にもできるってことなんじゃない?

と、なんだか不思議とそうワクワク思えたんです。

 

フタを開けたら自分への課題は山積みだった(笑)けど、ガムシャラに根性で走り抜けた30代があったから。きっと不可能はない。と。

 

感じて、考えて、行動していける人でいれば、きっと40代は今までで1番楽しい!

そして、50代にはそれがもっと肩の力を抜いてエレガンスにできるようになっているはず!

 

人生の醍醐味が詰まっているからこそ

あるスキンケア用品との出会いで、大人アトピーが治ったとき、「諦めずに、そして思い切って試してよかった!」そう深く思いました。

もう一度、スキンケアやメイクができる皮膚になったのだから、今度は大切に、そして楽しもう!と。

そうしてそれが、今、色んな生き方に対して反映されています。

こうきたならこれはどうだ!
これならどうする?
って、あれやこれや試すことも楽しいです。

先日アサイチで柴門ふみさんがおっしゃっていました。

「”40代”は女性にとって1番色々あって、人生の醍醐味が詰まっている」

まさにそれです。

それーーーーー!!と心の中で叫びましたから。笑

 

いつだって遅いことはないって言うけど、例えば、体型を戻すのに、20代は簡単だったけど30代は全然難しい。

お金だって、最初から全く失敗しないことはないし、無理してでも根詰めてやった方がいいときもある。

行動が早ければローリスクの選択肢も増えるし、失敗したって心身共にまだ取返しがつけられる。

 

だから時間に関して言うなら、子供が独立してからの方があるんだろうけど、でも、多分、それじゃぁ遅い。

スタートも、成果も、失敗から立ち直れるのも、きっと今より倍々に遅くなっていく。
今なら楽しく手をかけていける気がするし、楽しむなら健康・美しさ・豊かさがあってこそ。

 

そのために学ぶし、行動していこう。

そして、同じように人生の醍醐味が詰まった日々を送る同じワーママがより豊かになるような発信をしていこう。

 

そんな想いで、惜しみなく学びを共有し、発信していきます!

これからもよろしくお願いします^^

↓この記事を書いたのは…↓
ADU
ADU

アラフォーOLのADUです。
ベンチャー勤務3年目のフルタイムワーママです。

真面目に完璧にフルタイムワーカーとママ業に勤しんでいたら、虚弱体質になり、気持ちも荒んでしまった数年前。

●2人目の少し余裕のある育児
→こんなにまっすぐ真剣に自分の人生生きてるか?

●超ド安定の会社
→今からの時代に、給料にしがみついた生き方で生きる力を養えるか?

●自分自身を見つめ直す
→あるキャリコンの方との出会いで、自分を見つめ直し、キャリコン資格取得へ

不安と不満だらけのドン底人生にサヨナラし、ある意味反抗期に突入しました。笑

働くこともお母さんも楽しい!を体現すべく、子ども達に見せられる背中をモットーに全力で生きてます^^

《今までの詳しいお話は『プロフィール』からどうぞ》

最近は、体力や時間、子ども達との生活を考える中で、お金に対する正しい知識と活かせる情報の大切さを実感。

忙しいワーママでも隙間時間に学べるコミュニティを作り、情報を発信していきます!

ご興味ある方は、LINE公式にてお待ちしてます^^

このブログでは、
『今を我慢せず、未来を欲張らず、だけど思いっきり伸びをした等身大で、アラフォーを全力で生きる。』
をモットーに、

①アラフォーはエイジングケアさえ楽しむ♡
②時給で働ける内に不労所得を構築する
③時間、お金、労力…節約じゃなく、欲しいもの好きなことだけに使う
④母子旅
⑤自分で稼ぐ以外の余剰金の生み方

こんなことを発信していきます^^

同じ世代に限らず、いろんな方とこのブログを通じて繋がれることも楽しみにしています♡

美容やお金の勉強・情報共有し合って高め合える、アラフォーママコミュ、ぜひぜひ参加してくださいね♪

―――――――――――――
【LINE公式】
ここには書けない夫婦秘話wや、投資・税金対策などのお金の勉強レポも発信しています。

お気軽に登録&絡んでください♪
―――――――――――――

どうぞよろしくお願いします!

ADUをフォローする

PVアクセスランキング にほんブログ村

アラフォーマインド お金の話 これまで、これから
シェアをお願いします♡
ADUをフォローする
アラフォーワーママの美容とお金と育児の話

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました