ゲッターズ飯田の五星三心占い~2021年版・レビュー~

日々のこと

さてさて。

いよいよ届きましたよ!

五星三心占い2021年版!

五星三心占い初心者の方は、ぜひこちら↓から♡

 

早速、届いてから1週間ほど使ってみてのレポを書いていきます。

五星三心占い2021年版を購入しました

予約販売にて購入してあったのですが、本発売から2日後に我が家に到着しました。

予約販売の割に、到着は意外と遅め。
とは言え、買いに行くよりは(手っ取り)早かったので文句は言わないです!笑

今回は、予約販売記事でもお知らせしたとおり、2020年版と違って金銀各星座全てが1冊ずつの、「自分の星座オリジナル感」が増し増しに。

私は金の鳳凰座なのですが、2020年版の銀の鳳凰座の部分は(周りにいなかった)全く開くことがなかったので、読みやすさという点でもよかったです。

それにその分、他の占い項目が増えたんだから、お得感もありますよね!

さあどんどん進みましょ♪

五星三心占い2021年版の基本スペック

まずは、本の基本スペックについて、2020年版と比較しながら紹介します。

価格

まずは価格から。

◇2021年版→980円+税
◇2020年版→1,000円+税
→20円+税の値上がり

ただ、前述したとおり、2021年版は自分の星座に特化している構成になっているので、読む箇所も格段に増えてるし、特段問題なしかと。

ページ数

こちらも、自分の星座に特化している構成のためか、ページ数は2020年版と比べると少し減っていました。

◇2021年版→219ページ
◇2020年版→245ページ
→26ページ減

個人的感想として、2020年版について、銀の鳳凰座部分(64ページ)が不要だったのと、終わりの方にあるスケジュール帳部分(27ページ)も使用しなかったので、合計91ページ分から差し引くと…

65ページ増量かと!

なんなら、持ち歩くにはちょっと厚みがあるように感じた去年版より、余計な部分(銀の鳳凰座ごめん)が削られて若干スマートになりました。

(見た目は変わらんな…笑)

というか、末尾に追記しましたが、2021年版はダイアリーの部分が独立したんですね!
スケジュール帳として、発売されていました。

項目の数

ちょっと内容に入りますが、今年版は「この本でわかること」をまとめてくれていました。

◇2020年版になかったもの
「悪い運気の正体がわかる」
「12タイプ別・2021年の相性アップの方法がわかる」


◇2020年版にもあって増量したもの
・年運が増ページ
・毎日のカレンダーのボリュームアップ(2行程度から3行がデフォ!みたいな)

見比べてみると、確かに全体的にボリュームがアップしてました。
密かに気に入っていた「開運のつぶやき」も各ページにつぶやかれているし、より「知りたい情報がアップしている」と感じます。
 

五星三心占い2021年版は、こんな人にオススメ!

2020年版も踏まえてになりますが、やはり「キッカケ」が欲しい人にぜひ開いてみて欲しいです。

・行動するキッカケ
・背中を押して貰うキッカケ
・自分や相手を知るキッカケ
・かかわり方や関係を改善するキッカケ
などなど…

いろんなキッカケがありますが、そのどれにもあてはまるし、その人その人が感じる他のキッカケがもっともっとありそう^^

時間の合間に読むもよし、集まりや家族の団欒に一役買ってもらうもよしです♪

自分1人で気付きを得ることも、誰かと共有することも叶えてくれる占い本です。

五星三心占いで運を味方にするために必要なこと

しいたけ占いもそうなのですが、『運を開くとき』というのは、結局のところ「自分」が全てです。

そのために、新しい考えや感じ方のサポートをしてくれる手段の1つに、占いがある。

五星三心占いに関しても、そんな占いの持って行き方が魅力の1つだと思います。

これからをワクワクさせてくれる、ちょっと強引なくらい力強い言葉も。

五星三心占い2021年版を開くと、~この本を手にしたあなたへ~という、ゲッターズ飯田さんからのメッセージが記載されています。

運を味方にするためにどんなことをすればよいのか?

このブログでも紹介したことがあるし、成功する人がみんな口を揃えて言うこと。
ゲッターズ飯田さんも、同じことを書かれていました♡

ぜひ読んで欲しいし、試して欲しいです。

突然大きく変わることは少ないけれど、小さな変化は大きな変化に繋がります!

ぜひ、「今年はどんな1年になるだろう?」ではなくて、「今年ワクワクするためにどんな行動が必要かな?」な意識と、自分だけのオリジナル感を感じながら、読んで欲しい1冊です。

 

◆金の鳳凰座

◆銀の鳳凰座

◆金のイルカ座

◆銀のイルカ座

◆金の羅針盤座

◆銀の羅針盤座

◆金の時計座

◆銀の時計座

◆金のカメレオン座

◆銀のカメレオン座

◆金のインディアン座

◆銀のインディアン座

 

追記:五星三心占い2021年版はダイアリーが独立してました

なんと、ダイアリー部分がなくなったのではなくて、その需要に特化したスケジュール帳が発売されているんですね。
 
2020年版をスケジュール帳としては使用していなかったので、なんとなく毎日の運勢と重複している感があって。
 
でもなくなったらなくなったで、あれはあれで必要とする人もいるのでは?と思っていたので、なるほどでした。
 
なあんだ!っていう笑

 

↓この記事を書いたのは…↓
ADU
ADU

アラフォーOLのADUです。
ベンチャー勤務3年目のフルタイムワーママです。

真面目に完璧にフルタイムワーカーとママ業に勤しんでいたら、虚弱体質になり、気持ちも荒んでしまった数年前。

●2人目の少し余裕のある育児
→こんなにまっすぐ真剣に自分の人生生きてるか?

●超ド安定の会社
→今からの時代に、給料にしがみついた生き方で生きる力を養えるか?

●自分自身を見つめ直す
→あるキャリコンの方との出会いで、自分を見つめ直し、キャリコン資格取得へ

不安と不満だらけのドン底人生にサヨナラし、ある意味反抗期に突入しました。笑

働くこともお母さんも楽しい!を体現すべく、子ども達に見せられる背中をモットーに全力で生きてます^^

《今までの詳しいお話は『プロフィール』からどうぞ》

最近は、体力や時間、子ども達との生活を考える中で、お金に対する正しい知識と活かせる情報の大切さを実感。

忙しいワーママでも隙間時間に学べるコミュニティを作り、情報を発信していきます!

ご興味ある方は、LINE公式にてお待ちしてます^^

このブログでは、
『今を我慢せず、未来を欲張らず、だけど思いっきり伸びをした等身大で、アラフォーを全力で生きる。』
をモットーに、

①アラフォーはエイジングケアさえ楽しむ♡
②時給で働ける内に不労所得を構築する
③時間、お金、労力…節約じゃなく、欲しいもの好きなことだけに使う
④母子旅
⑤自分で稼ぐ以外の余剰金の生み方

こんなことを発信していきます^^

同じ世代に限らず、いろんな方とこのブログを通じて繋がれることも楽しみにしています♡

美容やお金の勉強・情報共有し合って高め合える、アラフォーママコミュ、ぜひぜひ参加してくださいね♪

―――――――――――――
【LINE公式】
ここには書けない夫婦秘話wや、投資・税金対策などのお金の勉強レポも発信しています。

お気軽に登録&絡んでください♪
―――――――――――――

どうぞよろしくお願いします!

ADUをフォローする

PVアクセスランキング にほんブログ村

日々のこと
シェアをお願いします♡
ADUをフォローする
アラフォーワーママの美容とお金と育児の話

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました