アラフォーマインド ”生業”と”仕事” 昔、あるTV番組で、リリーフランキーさんが言ってたこと。 "昔の農家の人達にとって「仕事に対する考え方」というのは少し違っていた。米を作ったり、野菜を作ったりして売るのは、仕事とは言わずに生業(なりわい)。生きていくためのお金を稼ぐこと。... 2019.08.15 アラフォーマインド仕事とビジネス日々のこと
アラフォーマインド お盆休みの気付き 今日は、1日お盆休みをいただいていました^^ 長女が家に帰るのを拒否しているのと(笑)、普段は私より忙しい母がそんな長女に付き合ってくれたおかげで、私も夜だけ帰省したりと小刻みにお盆帰省を続けております。 実は、実家が自宅と近く、2年前ま... 2019.08.14 アラフォーマインド日々のこと
アラフォーマインド アリとキリギリスを今のマインドで読み解く アリとキリギリスが伝えたかったこと 小さい頃から色んなお話を読んできましたが、その中で、「アリとキリギリス」は子供心に嫌いなお話の1つでした。 夏にコツコツ頑張って冬をしのぐアリと、アリの頑張る姿を横目に忠告も無視して夏を遊んで過ご... 2019.08.13 アラフォーマインド仕事とビジネス日々のこと
日々のこと 相変わらずお盆満喫中です。 引き続き実家で過ごしています。 実家にいても主婦業とか母業とかありますが、「お手伝い」か「当事者か」って区別はとても大きいです。 頭の中に自分の段取りしか持たなくていいので、脳みそにもゆとりが生まれている感覚。 ちょっと前に、「女性はマル... 2019.08.12 日々のこと
日々のこと お盆帰省の罠 世では「お盆」が始まっているようですね。 我が家は、私がお盆がない関係で、この3連休に実家に子ども達と帰省させてもらっております^^ 3食放棄できる幸せが癖になる。笑 一方で、子ども達との時間に集中し過ぎて、他が麻痺してしまっています。 ... 2019.08.11 日々のこと
アラフォーマインド 自分軸を探索する③理想を手放す こんにちは。地方自由形アラフォーワーママのADUです! 社長からのワークを通して得た気付きを、シリーズ化してアウトプットしていきます。 皆さんもぜひ、やってみてね♡ 【社長からのワークシリーズ】 :arrow: やらないと決... 2019.08.10 アラフォーマインドこれまで、これから仕事とビジネス
アラフォーマインド シンデレラストーリーを今のマインドで読み解く。 幼少期とは変わった「シンデレラ」の解釈 最近、ディズニーに行った影響で、シンデレラのお話を子ども達としていて、物語の捉え方が幼少期とは変化したことに気付きました。 人生、苦あれば楽あり、楽あれば苦あり 小学校の頃、「苦あれば楽あり... 2019.08.09 アラフォーマインドこれまで、これから
アラフォーマインド 自分軸を探索する②理想を深掘りする こんにちは。地方自由形アラフォーワーママのADUです! 今週から始まった、社長からのワーク。 そのワークを通して得た気付きを、シリーズ化してアウトプットしていきます。 皆さんもぜひ、やってみてね♡ 【社長からのワークシリーズ... 2019.08.08 アラフォーマインドこれまで、これから仕事とビジネス日々のこと
アラフォーマインド 自分軸を探索①過去を深掘りする 今日は他の作業も相まって、ワークの時間は少な目でした。 とは言え、頭の中は深堀り祭で、アウトプットしないと溺れそう。はりきってタイトルに①をつけてみたとおり、しばらくワークの内容にまつわる話が続きます。 自分の今までを掘り下げる... 2019.08.07 アラフォーマインドこれまで、これから仕事とビジネス日々のこと
アラフォーマインド やらないと決断すること 今日は、自分深掘りとビジネスについて考えるワークシートをカリカリしています。コンサルタントでもある社長から、迷える私へのプレゼントです。笑 自分を深堀することについつい苦手意識が働いてしまうのですが、今はその先を知りたい気持ちの方が大き... 2019.08.06 アラフォーマインドこれまで、これから仕事とビジネス日々のこと